さいきんビットコインを購入してる企業多いよね?
最近はかなり多くなってるよ!
なぜ、企業はビットコインを保有するの?
それにはある理由がいくつかあるんだ!説明するね!
ここ数年、世界中の企業がビットコインを保有する動きが加速しています。2024年8月の時点で、企業が保有しているビットコイン(BTC)は約683,000 BTCで、全流通量の約3%を占めています。この数字は、2020年と比較すると、なんと587%も増加しています。そんな中、特に注目されているのが、米国のマイクロストラテジーや日本のメタプラネットなど、先進的な企業です。
企業のビットコイン保有量の推移。出典元:RIVER
メタプラネットのビットコイン保有戦略
2024年、株式会社メタプラネットは新たに10億円分のビットコインを購入し、その保有量は639.503 BTCに達しました(2024年10月7日時点)。ビットコイン購入を決断した理由は、資金管理の一環として、価値の保存手段を求めたからです。特に、コロナ禍や円安の影響を受け、円の価値が下がる中、ビットコインを通じて資産価値を保つ戦略に移行したのです。
項目 | 内容 |
---|---|
保有ビットコイン量 | 639.503 BTC |
累計購入総額 | 約59億6,500万円 |
平均購入価格 | 9,326,856円 / 1BTC |
メタプラネットは、「ビットコインファースト、ビットコインオンリー」を掲げ、ビットコインを基軸にした事業展開を行っています。
先駆者マイクロストラテジーのビットコイン投資
メタプラネットのように、ビットコインを企業の財務戦略に組み込む動きは、アメリカのソフトウェア企業、マイクロストラテジーが先駆けです。2020年にビットコインへの大規模投資を発表し、その後も買い増しを続けています。2024年9月時点で、同社は252,220 BTCを保有し、投資総額は99億ドル(約1.5兆円)に達しています。
項目 | 内容 |
---|---|
保有ビットコイン量 | 252,220 BTC |
投資総額 | 約1.5兆円 |
資金源 | 株式・債券発行 |
マイクロストラテジーは、ビットコインを「インフレ対策」としても位置付け、長期的な価値保存手段として活用しています。
企業のビットコイン戦略が株式市場にも影響
ビットコインを保有する企業の株価は、ビットコインの価格に連動する傾向があります。例えば、マイクロストラテジーの株価はビットコイン価格と高い相関関係があり、ビットコインが上昇すると株価も上昇する傾向があります。
項目 | 2020年 | 2024年 |
---|---|---|
ビットコイン価格 | 12,000ドル | 60,000ドル |
オレンジがビットコイン価格、赤がマイクロストラテジーの株価。出典元:TradingView
ビットコインを保有する企業に投資することで、仮想通貨市場に間接的にアクセスできる点が注目されています。
なぜビットコインが企業に選ばれるのか?
ビットコインが企業に選ばれる理由として、インフレ対策や円安対策が挙げられます。2020年以降、米ドルの価値低下や低金利環境が続き、米ドル建ての資産の魅力が薄れました。この状況を受け、マイクロストラテジーは米ドルの大量保有からビットコインへのシフトを決定しました。ビットコインは発行総量が固定されているため、インフレの影響を受けにくく、安定した価値保存手段として注目されています。
比較項目 | 米ドル | ビットコイン |
---|---|---|
供給量 | 供給量が変動 | 発行上限あり |
インフレ耐性 | 弱い | 強い |
投資魅力 | 低下中 | 上昇中 |
このように、ビットコインは金や銀と同様に、価値保存手段としての役割が期待されています。
まとめ:企業がビットコインを保有する理由
ビットコインは、インフレや通貨リスクへの対策として企業に選ばれるようになりました。特に、長期的な価値保存手段として、また新たな収益源としても注目されています。これからの企業の財務戦略において、ビットコインの役割はますます重要になると考えられます。
今後も、最新のビットコイン保有企業の動向や市場の変化を注視していきましょう!
最後まで見ていただきありがとうございます!もしこの話が面白いと思ったら、ぜひシェアしてくださいね!(記事下の「シェアボタン」をクリックすると簡単に投稿できます)
コメント